初任者研修5~7月開講は、富雄教室・香芝教室ともご用意しております。
受講申し込み、お待ちしております!
カリキュラムの詳細は、こちらをご覧ください。
介護職員初任者研修
けいはんな介護講座 事務局(担当:服部、依光)
0120-8349-53(やさしく講座)
問い合わせフォーム
受講申込みフォーム
初任者研修5~7月開講は、富雄教室・香芝教室ともご用意しております。
受講申し込み、お待ちしております!
カリキュラムの詳細は、こちらをご覧ください。
介護職員初任者研修
けいはんな介護講座 事務局(担当:服部、依光)
0120-8349-53(やさしく講座)
問い合わせフォーム
受講申込みフォーム
「貴女が側にいてくれるだけで、和らぐ、安心出来る、落ち着くことが出来る」
受講生お一人お一人からの笑顔と空気が、穏やかで優しい気持ちにさせてくれる。
少人数クラスで、和やかな時間と共に集中した研修が進みました。よく学ぶことが出来ました。
日々の生活の流れの中で、介護サービスを利用する御本人様から「貴女が居てくれて、良かった」の声が聴こえる景色が描かれます。
多忙、繁多なケアの中で、変わらず優しい灯りを灯し続けて頂きますようにと、願います。
修了生皆様の益々の御健康と、御活躍を心よりお祈り申し上げます。
けいはんな介護講座 事務局(担当:服部、依光)
0120-8349-53(やさしく講座)
問い合わせフォーム
受講申込みフォーム
初任者研修、5月開講は、
3クラスをご用意しております。
お待ちしております!
カリキュラムの詳細は、こちらをご覧ください。
介護職員初任者研修
けいはんな介護講座 事務局(担当:服部、依光)
0120-8349-53(やさしく講座)
問い合わせフォーム
受講申込みフォーム
香芝教室日曜クラスの修了式がありました。
受講生の御一人おひとりに其々の介護を学ぶ目的があり、自身の未来を描きながら、落ち着いて研修の日々が進みました。
休憩時間には、たくさんのお喋りもしながら、お互いをリスペクトしあい、認め合い、単に講義だけでは得られない「人其々の生き方を享有する」ことを学ぶことができました。修了式の零れそうな笑顔と連帯感がこのクラスの最高の成果です。修了生皆様の将来が輝き、その周りにいる全ての人の笑顔になることを信じます。
修了生皆様の益々の御健康と御活躍を心よりお祈り申し上げます。
けいはんな介護講座 事務局(担当:服部、依光)
0120-8349-53(やさしく講座)
問い合わせフォーム
受講申込みフォーム
ガイドヘルパー養成研修、同行援護(視覚障害のある方への外出支援・情報提供)と行動援護(知的・精神障害のある方への外出支援)の2023年4月からの年間スケジュールです。
ご興味のある方はぜひ計画しておいてくださいね!
各クラスのカリキュラムは以下をご覧ください。
けいはんな介護講座 事務局(担当:服部、依光)
0120-8349-53(やさしく講座)
問い合わせフォーム
受講申込みフォーム
「セカンドキャリア構築のため立ち上がる」
「専門職として自らの向上を目指して」
「サイドビジネスを考えて」
「研修中にインターハイ出場」
お一人おひとりの個性とエネルギーがキラキラ光るクラスでした。
よく笑い、よく動き、よく考え、いつも教室から笑い声と熱心な話し声が響いて 講義のボルテージは、最後まで下がること無く修了を迎えました。
努力しながらも、自らの人生を謳歌しようとするエネルギーに敬意を表し、これからのご発展に期待致します。
修了生皆様の御健康と 益々の御活躍を心よりお祈り申し上げます。
けいはんな介護講座 事務局(担当:服部、依光)
0120-8349-53(やさしく講座)
問い合わせフォーム
受講申込みフォーム
介護福祉士国家試験の合格発表がありました。
合格の報告に教室を訪ねて
「記念に1枚パチリ♪」
感染症が猛威を振るい厳しい環境の中、受験された皆様、本当にお疲れ様でした。
けいはんな介護講座 事務局(担当:服部、依光)
0120-8349-53(やさしく講座)
問い合わせフォーム
受講申込みフォーム
介護福祉士実務者研修は、今年度は10回の開講予定をしています。
ぜひ計画的に受講予定を立てておいてくださいね。
詳しいカリキュラムは以下をご覧ください。
実務者研修
いえいえ、初任者研修をお持ちでない方でも、合わせてお申し込みいただけます。セット割引もあります。
日本の高齢化が進むなか、介護ニーズにの多様化に伴う介護職員の資質向上を図ることが必要となりました。
介護福祉士実務者研修は、より質の高い介護サービスの提供を目標に、介護提供の能力の修得を目的とする資格です。介護福祉士国家試験受験に修了が義務付けされている、受験資格として重要な資格でもあります。また、実務者研修修了資格は、介護従事者の実務経験に関係なく、訪問介護事業所でサービス提供責任者として業務することができます。
わからないことがあれば、お問い合わせくださいね。お待ちしております!
けいはんな介護講座 事務局(担当:服部、依光)
0120-8349-53(やさしく講座)
問い合わせフォーム
受講申込みフォーム
昨年建てたばかりの香芝教室でのクラス。
春の新年度には、4月に行動援護、5月に初任者研修のクラスを開講予定です。
ご参加、お待ちしております!
けいはんな介護講座 事務局(担当:服部、依光)
0120-8349-53(やさしく講座)
問い合わせフォーム
受講申込みフォーム
3月に開講する、初任者研修、実務者研修、同行援護従業者養成研修のクラスです。
お待ちしております!
けいはんな介護講座 事務局(担当:服部、依光)
0120-8349-53(やさしく講座)
問い合わせフォーム
受講申込みフォーム